新入園児募集中

2024年4月
松代の森に小規模保育園が新規開園します。

松代の森保育園は「まちいなかの保育園」をテーマに民家をリノベーションした保育園です。園舎となる民家は自然素材の塗り壁や丸太の柱や太い梁、国産いぐさの畳を使い、光と風が気持ちいい縁側があります。そして街なかにあるにもかかわらず田舎のような広い庭が自慢です。子ども達が和の文化を感じながら土や緑に触れ、のびのびと遊べる保育園です。

入園説明会を
開催いたします
開催日
10月27日 金曜日
時間
第1回、第2回、第3回ともに定員に達した為、受付終了しました。後日の開催がきまりましたらホームページ、インスタグラムでお知らせいたします。
お申込み方法
下記のお問い合わせメールより「氏名」及び「参加人数」ご記入の上お申し込みください
お問い合わせメール

オープニングスタッフ募集中

園について

保育理

「家庭のようなぬくもりを大切に」

0〜2歳という大切な時期だからこそ、アットホームな空間で、子どもたちが安心して過ごせる保育を目指します。子ども達が生活時間の大半を過ごすふさわしい場所として、安心できる「第二のおうち」のような園でありたいと思います。家庭と密に連携をとりながら、ひとりひとりの状況や発達過程を踏まえ、心身共に健康な子どもに育つよう援助します。

保育方

1

子どもたちが
主体となる保育

子どもの気づきや行動を温かく見守り、環境を整えサポートしていくことで可能性は無限大に拡がることに繋がります。一人ひとりが自由に表現できる環境を整え子どもの主体性を高めていけるような保育を目指します。

2

子どもの個性を
大切に育む

安心できる人間関係の中で、子ども一人ひとりが持つその子らしさを大切にします。 そして、子どもたちのさまざまな行動や気持ちに寄り添い、肯定的にかかわることで、子どもが自分を愛し、将来の「生きる」力の基礎を培います。

3

心も体も安心・
安全な環境作り

安心・安全を第一に考え、家庭のようなあたたかな環境のもと手厚い保育を提供します。一人ひとりの発達や興味にあった遊びや関わりが豊かに展開できるよう保育環境を整え、子どもの成長と発達の手助けします。

年間行

  • 4月 入園式・お花見
  • 5月 内科検診
  • 6月 歯科健診
  • 7月 プール遊び・七夕
  • 8月 プール遊び
  • 10月 ハロウィン集会
  • 12月 クリスマス会
  • 1月 保育参観
  • 2月 節分集会
  • 3月 お別れ会

施設概

保育園名
松代の森保育園(小規模保育事業A型)
所在地
〒305-0035 茨城県つくば市松代4-8-12
電話番号
029-854-0203 (吉田建築計画事務所 担当:佐藤)

インスタグラ

入園のご案内

対象年齢
生後6ヶ月~2歳児
定員
12名
休園日
日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
開園時間
7:00〜19:00
保育時間
基本時間  7:30〜18:30
早朝預かり 7:00〜7:30
延長預かり 18:30〜19:00
入園までの流れ

採用情報

オープニングスタッフ募集
小規模園だからこそできる家庭的保育を目指して子どもたちの成長を共に分かちあいませんか?興味がある方はお気軽にお問い合わせください。見学をご希望の方は服装自由・履歴書不要です。

保育士(正社員)

給与
月給:基本給 168,000円〜 (経験を考慮し決定いたします)
交通費支給(上限あり)
賞与
年2回(2~3ヶ月分を予定)
勤務時間
1日8時間(シフト制)
休日
土曜、日曜、祝日
長期休暇、年末年始
(土曜交代勤務制:土曜出勤の場合平日振替休日あり)
有給休暇(6ヶ月経過後付与):10日〜
必要資格
保育士資格・幼稚園教諭免許
福利厚生
社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労災保険、退職金制度

保育士(パート)

給与
時給:1,000円〜 (経験を考慮し決定いたします) 
交通費支給(上限あり)
勤務時間
7:00〜19:00の間で1日4時間以上(相談に応じます)
休日
土日、祝日、夏季休暇、年末年始
有給休暇あり(6ヶ月経過後付与)
必要資格
保育士資格・幼稚園教諭免許
福利厚生
社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労災保険

調理員

給与
時給:950円〜
交通費支給(上限あり)
勤務時間
8:00〜16:00
雇用形態
パート
必要資格
調理員・栄養士あれば尚可
休日
土日、祝日、夏季休暇、年末年始
有給休暇あり(6ヶ月経過後付与)
福利厚生
社会保険(健康保険・厚生年金) 、雇用保険、労災保険

お問い合わせ

029-854-0203

受付時間 午前9:30~午後6:00
(吉田建築計画事務所 担当:佐藤)

Mailform

お問い合わせメールフォーム

△