2024年4月
松代の森に小規模保育園が
新規開園しました
松代の森保育園は「まちいなかの保育園」をテーマに民家をリノベーションした保育園です。園舎となる民家は自然素材の塗り壁や丸太の柱や太い梁、国産いぐさの畳を使い、光と風が気持ちいい縁側があります。そして街なかにあるにもかかわらず田舎のような広い庭が自慢です。子ども達が和の文化を感じながら土や緑に触れ、のびのびと遊べる保育園です。
松代の森保育園では園舎見学を随時行っております。見学ご希望の方はお問い合わせメールフォームより、氏名・連絡先電話番号・お子様の生年月日をご記入の上、お問い合わせください。
「家庭のようなぬくもりを大切に」
0〜2歳という大切な時期だからこそ、アットホームな空間で、子どもたちが安心して過ごせる保育を目指します。子ども達が生活時間の大半を過ごすふさわしい場所として、安心できる「第二のおうち」のような園でありたいと思います。家庭と密に連携をとりながら、ひとりひとりの状況や発達過程を踏まえ、心身共に健康な子どもに育つよう援助します。
1
子どもたちが
主体となる保育
子どもの気づきや行動を温かく見守り、環境を整えサポートしていくことで可能性は無限大に拡がることに繋がります。一人ひとりが自由に表現できる環境を整え子どもの主体性を高めていけるような保育を目指します。
2
子どもの個性を
大切に育む
安心できる人間関係の中で、子ども一人ひとりが持つその子らしさを大切にします。 そして、子どもたちのさまざまな行動や気持ちに寄り添い、肯定的にかかわることで、子どもが自分を愛し、将来の「生きる」力の基礎を培います。
3
心も体も安心・
安全な環境作り
安心・安全を第一に考え、家庭のようなあたたかな環境のもと手厚い保育を提供します。一人ひとりの発達や興味にあった遊びや関わりが豊かに展開できるよう保育環境を整え、子どもの成長と発達の手助けします。
今日は、松代の森保育園たんぽぽ組さんのお別れ会でした☺️✨…
今日もたくさん遊んだ子ども達…☺️✨ 美味しいお給食を食べ…
たんぽぽ組の保育室に素敵な作品が飾られました🖼️ この1年…
. 今日は3月生まれのお友達のお誕生日会でした🎂🎉 お友達か…
. 🍓3月の製作をご紹介!!✨️🍓 🌸1枚目↓ 2歳児クラスさん…
. 今日はひなまつり集会がありました🎎🎵 紙芝居を見ながらひ…
今日も小野崎西児童公園へ‼️ 落ち葉🍂のお風呂で 「いい湯だ…
今日はぽかぽか陽気🌸 全クラス、お外へレッツゴー😊 つぼみ…
今日は子どもたちの大好きな月一回の音楽教室🎵 タンブリン…
いつも元気なこどもたち❤️楽しい遊びをみつける天才です^_^…
子ども一人ひとりに丁寧に向き合える
小規模園だからこそできる家庭的保育を目指して子どもたちの成長を共に分かちあいませんか?興味がある方はお気軽にお問い合わせください。見学をご希望の方は服装自由・履歴書不要です。